おすすめの軍事本・書籍

建造から就航、徴用、作戦、謎の沈没まで、ドック
マスターとして船の世界を知り尽くした著者が10年
の歳月をかけて描き出した、知られざる軍艦「報国
丸」の生涯。そんな報国丸の全容に迫る本著は史料
的価値あ ...

おすすめの軍事本・書籍

本書は、アメリカの知日派外交官として知られる、外交官・駐日大使・国務次官を歴任したウィリアム・キャッスル(ハワイ王国生まれ)の生涯を描いた本邦初の評伝です。日米関係を担当した時代や大恐慌下での日本の状況も詳しく描かれています。著者は日 ...

おすすめの軍事本・書籍

『組織・チーム・ビジネスを勝ちに導く「作戦術」思考』
著:小川清史(元陸将 西部方面総監)
定価:1400円+税
ISBN:978-4-8470-7285-7
発売日:2023-03-22
発行 ...

おすすめの軍事本・書籍

『米国を巡る地政学と戦略ースパイクマンの勢力均衡論』は、ニコラス・J・スパイクマンが提唱した地政学と勢力均衡論をベースに、米国の地政学的な展望とその戦略について考察した著作です。スパイクマンは、20世紀初頭に実証的な分析を通じて地政学 ...

おすすめの軍事本・書籍

『漫画 グデーリアンと機甲戦』は、石原ヒロアキ氏が執筆し、大木毅氏が監修した、第二次世界大戦時のドイツ軍の機甲戦を描いた漫画です。本書は、ドイツ国防軍で最も高名な将軍の一人・グデーリアン上級大将に焦点を当て、その戦術や戦略を紹介してい ...

おすすめの軍事本・書籍

『現代戦略論─大国間競争時代の安全保障─』は、防衛研究所防衛政策研究室長である高橋杉雄氏による、現代の国際情勢における安全保障に関する著作です。世界情勢の変化に対応するために必要な、現代の安全保障についての戦略的な考察を提示しています ...

おすすめの軍事本・書籍

ルトワックの”クーデター入門”
著者 エドワード・ルトワック
奥山 真司 監訳
出版年月日 2018/03/25
判型・ページ数 四六版336ページ
定価 本体2,500 ...

おすすめの軍事本・書籍

クラウゼヴィッツ以降で最高の戦略書として定評ある
米海軍・ワイリー提督の『戦略論の原点』を初めて
手にしたとき、そのボリュームの少なさに驚いた記
憶があります。

本著を読了したとき、あの時と同じ感慨 ...

おすすめの軍事本・書籍

いきなりですが、

「ウサデン」

とは、

「宇宙・サイバー・電磁波」

のことです、、、

「陸・海・空 究極のブリーフィング – 宇露戦争、
台湾、ウサデン、 ...

おすすめの軍事本・書籍

『新考・近衛文麿論』
太田茂(著)
出版年月日:2022/11/16
判型・ページ数:A5・364ページ
定価:本体2,500円+税
発行:芙蓉書房出版

こんにち

おすすめの軍事本・書籍

あなたは繆斌工作をご存じでしょうか?

—————————
繆斌工作
重慶の蔣介石の和平交渉の使者と ...

おすすめの軍事本・書籍

こんばんは、エンリケです。

ロシアのウクライナ侵略は我が国と無縁のはなしで
はありません。世界はWW2以降で最も危険な状況に
至っており、すでに世界はこの侵略で大きな影響を
受けています。 ...

おすすめの軍事本・書籍

「日米戦争の起点をつくった外交官」
著者:ポール・サミュエル・ラインシュ(著)田中
 秀雄(訳)
出版年月日:2022/10/17
判型・ページ数:A5・352ページ
定価:本体2,700円+税 ...

おすすめの軍事本・書籍

石原ヒロアキさんの

『漫画 マハンと海軍戦略』

の冒頭に登場するのが、
幕末の『海国兵談』で有名な、
六無斎 林子平(はやし・しへい)です。

幕末の日本の目覚めを生み出した、といって ...

おすすめの軍事本・書籍

なぜインテリジェンスの読み書き能力を身につけた
方がいいか?

インテリジェンスは人の世の「裏面」を扱う分野だからです。

現実は表裏で成り立っていることをきちと把握し、
それに基づく必要な抑止力を ...

おすすめの軍事本・書籍

『総理暗殺─政治家とテロ事件』
大橋治雄著
四六判296ページ 
1870円
発行日 :2022.09

緊急出版!大久保利通から安倍元総理まで日本を震
撼させた2

おすすめの軍事本・書籍

『青の翼 ブルーインパルス』
ー東京の空に五輪を描いた男たちー

小峯隆生[著]柿谷哲也・今村義幸[撮影]

判型・ページ数:四六判316ページ(内カラー口
絵8ページ)
定価18

おすすめの軍事本・書籍

『陸・海・空 軍人によるウクライナ侵攻分析 –
日本の未来のために必要なこと』
小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将
 桜林美佐 チャンネルくらら

定価:1,650円 ...

おすすめの軍事本・書籍

『MP38&MP40サブマシンガン──ドイツが
生んだ傑作小火器』

アルハンドロ・デ・ケサダ著/床井雅美監訳/
加藤 喬訳
四六判180ページ(オールカラー)
定価1800円+税