メルマガ「軍事情報」はこういうメルマガです
現在、次のスケジュールで配信しています。
月曜日 0800配信桜林美佐の「美佐日記」 桜林美佐(防衛問題研究家)
桜林美佐(さくらばやし・みさ)
昭和45年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒。フリーアナウンサ ...
<9万部突破>太平洋戦争の大嘘が無料
1946年(昭和21年)5月3日、東京。
元アメリカ大統領ハーバート・フーヴァーと
連合国軍最高司令官マッカーサーは
「太平洋戦争とはいったい何だったのか」
を3日間にも渡って話し合った。
第7回「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」将軍解任?東部セベロドネツクで何が起きている? 小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将 倉山満【チャンネルくらら】
#伊藤俊幸 #小川清史 #小野田治 #自衛隊 #ロシア #ウクライナ #チャンネルくらら #専守防衛
★新発売!未来の日本のために必要な 陸・海・空 軍人によるウクライナ侵攻分析 (仮) 小川 清史
★第1回→ ...
第6回後編 MLRSはゲームチェンジャー?「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」 小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将 桜林美佐【チャンネルくらら】
#伊藤俊幸 #小川清史 #小野田治 #自衛隊 #ロシア #ウクライナ #沖縄戦 #チャンネルくらら #専守防衛
★第1回→
★第2回 →
★第3回→
★第4回→
★第5回→
★第5回後編 ...
第6回「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」実際はどちらが優勢? 小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将 桜林美佐【チャンネルくらら】
#伊藤俊幸 #小川清史 #小野田治 #自衛隊 #ロシア #ウクライナ #沖縄戦 #チャンネルくらら #専守防衛
★第1回→
★第2回 →
★第3回→
★第4回→
★第5回→
★第5回後編 ...
【本の紹介】『MP38&MP40サブマシンガン──ドイツが生んだ傑作小火器』 アルハンドロ・デ・ケサダ著/ 床井雅美監訳/ 加藤 喬訳
『MP38&MP40サブマシンガン──ドイツが
生んだ傑作小火器』
アルハンドロ・デ・ケサダ著/床井雅美監訳/
加藤 喬訳
四六判180ページ(オールカラー)
定価1800円+税
【本の紹介】『元狙撃教官が語る 狙撃の道』 松岡勝樹(元狙撃教官)+二見龍(40普連元連隊長)
『元狙撃教官が語る 狙撃の道』
松岡勝樹(元狙撃教官)+二見龍(40普連元連隊長)
四六判260ページ 定価1600円+税
発行:並木書房
発行日:2022/5/20
お
第5回 特番「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」東部で反転攻勢の戦術的理由とは? 小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将 桜林美佐【チャンネルくらら】
#伊藤俊幸 #自衛隊 #元海将 #元陸将 #ロシア #ウクライナ #チャンネルくらら #専守防衛
★第1回→
★第2回 →
★第3回→
★第4回→
①5月9日露 対独戦勝記念日・米 レンドリース ...
【本の紹介】『朝鮮戦争休戦交渉の実像と虚像』本多巍耀 著
【本の紹介】『朝鮮戦争休戦交渉の実像と虚像』本多巍耀 著
朝鮮戦争休戦交渉で、
誰がどのような発言をしたのか?
休戦交渉に立ち会ったバッチャー国連軍顧問の証言
とアメリカの外交文書を克明に分析し ...
第4回 特番「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」ウクライナに反撃のチャンス マリウポリがなぜ重要? 小川清史元陸将 伊藤俊幸元海将 小野田治元空将 桜林美佐【チャンネルくらら】
#伊藤俊幸 #自衛隊 #元海将 #元陸将 #ロシア #ウクライナ #チャンネルくらら #専守防衛
① モスクワ撃沈について
② ロシアの長距離爆撃機について
③ 制空権について
④ ウクライナ領空の飛行 ...
【本の紹介】『ブランデンブルク隊員の手記』ヒンリヒ=ボーイ・クリスティアンゼン著/大木毅監訳/並木均訳
おはようございます。エンリケです。
WW2時のドイツ軍には「ブランデンブルク」とい
う名の特殊部隊がありました。
具体的に何をしていたか?
についてこれまでほとんど知られてません。
...
【本の紹介】『中国の航空エンジン開発史 中国は戦闘機用エンジンを国内開発できるか?』榊純一 著
おはようございます、エンリケです。
ご存じですか?
機体とエンジンの双方を自国で開発し、量産化でき
た国は米英仏露の四か国しかないことを。
ロケットやミサイルの独自開発ができる国は多いで
特番「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」小川清史元西部方面総監 伊藤俊幸元呉地方総監 小野田治元航空教育集団司令官 防衛問題研究家桜林美佐【チャンネルくらら】
#ウクライナ侵攻 #ロシア #プーチン #ゼレンスキー #自衛隊
①航空優勢について
②ロシア海軍について
③陸軍の進軍スピードについて
④ウクライナ軍について
⑤兵站について
⑥通信に ...
ロシアのウクライナ侵攻とゼレンスキー大統領の国会演説・国際秩序をどう守る?・国家安全保障戦略・防衛大綱改定 自由民主党衆議院長島昭久元防衛副大臣 憲政史家倉山満【チャンネルくらら】
#ウクライナ侵攻 #プーチン #国会演説 #敵基地反撃能力 #リアリスト #ネオコン #国連 #日米安保条約
★長島昭久衆議院議員ホームページ
★「活米」という流儀 外交・安全保障のリアリズム 長島 昭久 ...
指揮命令系統混乱? 陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻作戦第2弾! 小川清史元西部方面総監 伊藤俊幸元呉地方総監 小野田治元航空教育集団司令官 防衛問題研究家桜林美佐【チャンネルくらら】
#ウクライナ侵攻 #ロシア #プーチン #ゼレンスキー #自衛隊 #伊藤俊幸 #陸将 #空将 #海将
①1が月でキエフもハリコフも落とせず作戦は失敗?
②ロシア軍将官の戦死が7人目で、指揮命令系統に混乱?
③ ...
【ウクライナ情勢】日本に自国を守る術はあるのか?|桜林美佐×小田真嘉
▼小田真嘉先生の公式メールマガジン「人生の流れが変わるメルマガ」登録はこちらから
▼前回の動画はこちら
「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャン
【本の紹介】『神は賽子を振らない』 渡邉陽子 (著) 火箱芳文 (監修)
冊子版
電子版
こんにちは、エンリケです。
東日本大震災時の初動。
72時間が勝負と言われる人命救助。
この人の”異例の指示”がなければ、
あれほど多数の
【本の紹介】『中国に勝つための地政学と地経学』 佐藤正久
著者の佐藤参議は言います。
「日本国民はもっと中国の脅威を認識すべきだ。そ
の点を国民に発信することが今の私の最大の務めだ
と考えている」
外交、安全保障、経済安全保障の最前線に立つ現職
緊急撮って出し!軍事合理性で見る「ウクライナ侵攻はあるか?」 伊藤俊幸元海将 桜林美佐の国防ニュース最前線【チャンネルくらら】
※撮影日2月15日
0:00 現時点で「キエフ侵攻」は可能なのか?
1:55 ロジスティクス(兵站)は?
3:20 プーチン・マクロン対談
6:45 尖閣沖への中国海警侵入に似ている?
12:0 ...
【本の紹介】『インテリジェンス用語事典』川上高司(拓殖大学教授)監修 執筆:樋口敬祐、上田篤盛、志田淳二郎
誰が言ったか忘れましたが、、
とのことば。
非常に印象に残っています、、、
おはようございます、エンリケです。
レファ本とは辞書や事典の類の本で、
それを見れば妥当で正確な知識や ...
2プラス2 台湾有事の日米共同作戦計画立案か? 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
0:00 2+2 日米で軍事作戦計画のすり合わせ?
3:08 同盟の役割・任務・能力
(roles、missions、and capabilities,RMC)
4:36 日米安全保障協議委員会(「2+2」)共 ...