メルマガ「軍事情報」はこういうメルマガです
現在、次のスケジュールで配信しています。
月曜日 0800配信桜林美佐の「美佐日記」 桜林美佐(防衛問題研究家)
桜林美佐(さくらばやし・みさ)
昭和45年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒。フリーアナウンサ ...
<8万部突破>太平洋戦争の大嘘が無料
1946年(昭和21年)5月3日、東京。
元アメリカ大統領ハーバート・フーヴァーと
連合国軍最高司令官マッカーサーは
「太平洋戦争とはいったい何だったのか」
を3日間にも渡って話し合った。
【再配信】中露同盟はあるのか?桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
※BGMカット再配信版です。GSOMIA破棄はあるのか?・EEZで北朝鮮船を取り締まれない?・中学生が機関砲操作!?・中露同盟はあるのか?
自衛隊員シャツは私物のユニクロで・・ 桜林美佐の国防ニュース最前線特別編 江崎道朗【チャンネルくらら】
本日は特別編!自衛隊をどう応援すればいい?
「ひとりがたり日下公人」#13 日本人の白人&キリスト教コンプレックスは消えた。第1次世界大戦後の日本と今は似ている。国連の敵国条項の外し方。
第1次世界大戦後日本は戦勝国となった。日本製の工業製品も世界へ渡り好景気だった。その頃と、今の日本は少し似ていると思う。
そしてここ数年で、日本人の白人とキリスト教のコンプレックスが消えたようにも思う。
戦争に勝ったわ ...
自衛隊に迫る真の危機~今こそ政治主導で取り組みを! 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
自衛官の初任給引き上げへ?長年の定員未達をどうする?
今こそ官僚主導から脱し、政治主導で自衛隊改革を!
北朝鮮SLBM発射本当の危機は?桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
マスコミが報じない北朝鮮SLBM発射の危機 ※本日機材不調のため配信が遅くなりました。
用兵の神妙【CGS 家村和幸 闘戦経 最終回】
「じっくり学ぼう闘戦経」、51回、約一年にわたる講義の最終回。今回は第五十二、五十三章をご紹介していきます。
楠木正成ファン必見!「虚」と「実」。現代の生活にも直結するこの2つのワードが鍵となります。
これまでのま ...
【DHC】2019/10/8(火) 百田尚樹×桜林美佐×居島一平【虎ノ門ニュース】
※番組へのご意見・ご感想は から
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと ...
天道に違うべからず【CGS 家村和幸 闘戦経 第50回】
いよいよ終わりに近付いてきました「じっくり学ぼう闘戦経」。今回は第四十九、五十、五十一章を駆け足で紹介していきます。
「力と術」、「威・勇・知」、「天道」。
現代人において「仕事」=「戦」と考えた時、これらは我々の ...
攻守自然の理あり【CGS 家村和幸 闘戦経 第49回】
今回の「じっくり学ぼう闘戦経」は、
「渡辺橋」の戦いにスポットライトを当てて学んでいきます。
「敵は必ず最短である渡辺橋から渡ってくる!」と読んでいた楠木正成は、おとりの兵士を使い敵を誘い寄せます。
しかし ...
朝日新聞「有志連合」解説間違い・自衛隊後方予算後回しで部品を全国の廃車から・・ 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
朝日新聞が「有志連合」誤った解説を掲載・自衛隊後方予算が足りず隊員が全国の廃車を探して部品を収集・下地島空港初自衛隊固定翼機が使用
米韓同盟破棄はある?北朝鮮ミサイル韓国から流出!? 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
米韓同盟破棄はある?・韓国がF35B搭載可能な空母建造?・北朝鮮ミサイルが韓国から流出!?
GSOMIA破棄で何が変わる?!ミサイル防衛・ヒューミントは? 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
GSOMIA破棄で何が変わる?!ミサイル防衛・ヒューミントは?トランプ政権の反応は?
勝敗は神気の張弛による【CGS 家村和幸 闘戦経 第48回】
今回の「じっくり学ぼう闘戦経」はまたもや楠木正成登場!?
前回はお話しきれなかった部分まで詳しくお話していただきました。
「勝敗は神気の張弛による」、この教えが楠木正成とどう絡んでくるのか、そして前回もお話した楠木 ...
「ひとりがたり日下公人」#12 白人支配の400年が終わり日本の力が試される時代へ
6月末に開催されたG20大阪サミットの映像から、日下先生が読み取った世界の動き。新しい時代が到来していることに、日本人は気づき、目覚めなければいけない。
ひとりがたり日下公人 再生リスト・・・
ご質問・ご感想はこち ...
多岐に亘るべからず【CGS 家村和幸 闘戦経 第47回】
今回は闘戦経第四十五章と第四十六章をまとめて解説していきます。
闘戦経の中で最も長い文章になる四十五章ですが、大きく2つの文節から成り立っています。
知と勇、このふたつはどちらかが欠けていても意味がありません。
日韓関係悪化の裏で中国、ロシアが最接近?!桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
日韓関係悪化、北朝鮮ミサイル発射より恐ろしい中国、ロシアの軍事協力
「香港、台湾、尖閣」に対する中国の本気度
寡兵を以て大敵を討つ【CGS 家村和幸 闘戦経 第46回】
いよいよ今回は「楠木正成シリーズ」の集大成に入っていきます。
「京は守り難い」と判断した楠木正成は足利勢から逃れるよう帝に助言しますが、京都を離れたくない帝は楠木正成に新田勢と合流し、足利勢を討つようにと命令を下します。
速やかに敵の恃む所を討つ【CGS 家村和幸 闘戦経 第45回】
前回も登場しました、「楠木正成公」のお話を今回もお話していただきました。
「速やかに敵の恃む所を討つ」という一節から始まる今回の章。
この教えを見事に実践したのが兵法の天才、楠木正成でした。
楠木正成の作戦 ...
勢いと力【CGS 家村和幸 闘戦経 第44回】
新しい旗も飾ってますますパワーアップした「じっくり学ぼう!闘戦経」
今回から「闘戦経」の最終章に向けて、闘戦経を語る上ではかかせない「あの人物」がまたもや登場します。
四十一章と四十二章を続けて学びます。
...