MCV配備部隊&密着ルポ

800px-0_機動戦闘車(MCV_Maneuver_Combat_Vehicle)_3 CC by 防衛省陸上自衛隊(boeisho rikujoujieitai)

陸上自衛隊には普通科、機甲科、特科などの戦闘職種と需品科、衛生科などの後方支援職種合わせて16の職種があり、必要に応じて職種の集合体で戦闘団が編成されます。どの職種も単独で戦闘することは不可能だからです。
しかし、通常はそれぞ ...

MCV配備部隊&密着ルポ

800px-0_機動戦闘車(MCV_Maneuver_Combat_Vehicle)_3 CC by 防衛省陸上自衛隊(boeisho rikujoujieitai)

『丸』の2023年8月号では、「MCV配備部隊」「MCV密着ルポ」の2本の記事が北海道の第2師団隷下第3普通科連隊(名寄)の第3即応機動連隊への改編と訓練に焦点を当てて掲載されています。記事では冷戦終結後の自衛隊の変化と「対テロ戦争」 ...

F-4EJ配備部隊の歴史

(C)航空自衛隊 F-4EJ(改)

さて、今や国内の上空を飛ぶファントムは見られなくなってしまいましたが、301号機と共に岐阜基地でラストフライトを行なった431号機、F-4EJ改が今年2月18日、岐阜基地に隣接する岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に搬入されました。現在は ...

F-4EJ配備部隊の歴史

(C)航空自衛隊 F-4EJ(改)

かつては北海道から沖縄まで全国にF-4EJ部隊が所在していましたが、2016年に第301飛行隊が新田原から古巣の百里に戻ってきてからは、第301飛行隊、第302飛行隊、第501飛行隊と空自のF-4EJ部隊のすべてが百里に集結。そのため ...

F-4EJ配備部隊の歴史

(C)航空自衛隊 F-4EJ(改)

先週、第301、302飛行隊のご紹介をしたので、今週は第303飛行隊のご紹介からです。

第303飛行隊は1976年、3番目のF-4EJ戦闘機部隊として、小松基地の第6航空団隷下に新編されました。1987年にF-15J/DJ ...

F-4EJ配備部隊の歴史

(C)航空自衛隊 F-4EJ(改)

空自は、1973年から2020年まで半世紀近くにわたり、主力戦闘機としてF-4EJを運用しました。6個飛行隊が編成され、F-15J導入後はF-4EJではなくF-15Jが主力となりました。最終的には全てのファントム部隊が百里基地に集結し ...

F-4EJ配備部隊の歴史

(C)航空自衛隊 F-4EJ(改)

航空自衛隊の伝説的戦闘機F-4EJ「ファントム」が40年以上で全機退役。F-4は60年以上の歴史を持ち、5000機以上が生産された第3世代戦闘機。航空自衛隊はF-4Eを改修して導入し、その多用途性が評価された。F-4EJは1971年か ...

第2師団冬季戦技競技会

自衛隊旗

3即機連、自衛隊冬季戦技競技会で輝かしい総合優勝を達成!射撃の腕前が光りました。競技会は士気と地元の信頼を高める機会であり、積雪地域の部隊の戦闘力を示すもの。ただし、自衛隊の充足率問題は依然として課題です。彼らの努力に敬意を! ...

第2師団冬季戦技競技会

自衛隊旗

スタート時はアキオを引く人員の邪魔にならないよう、走力の速い隊員を先頭に置くケースが多いそうです。また、コースによっては滑るレーン、滑りが悪いレーンがあるため、先頭はコース取りできる力のある隊員も選ばれるそうで、いずれにしても先頭は実 ...

第2師団冬季戦技競技会

自衛隊旗

自衛隊のスキーは隊員たちから「官品スキー」とも呼ばれ、独自の特性があります。
寒冷積雪地では斜面を上から下へ滑り降りるだけではなく、深い新雪を踏破し、あらゆる地形をスキーにより機動(歩く、走る)することが求められます。そのため ...