防衛大学校(7)

今週と来週の2週にわたり、防大生の1日をご紹介します。
ひとりになることも居眠りすることも許されない防大生。起床ラッパで飛び起きてから消灯まで「走りっぱなし」の1日、とくとご覧ください。幹部自衛官になるというのは、本当に大変なことなのですね。
●起床 6:30
起床ラッパの音で一斉に起床。ラッパの音が体に染み付いているのか、誰もがものすごい勢いで起き上がります。ここでは「低血圧」という言葉は存在しません。5分で寝具を片付け、着替えを済ませて学生舎前へ。3歩以上の移動は当然駆け足です。
●日朝点呼 6:35
中隊ごとに整列し、朝の人員を確認。この後「号令調整」を行ないながら乾布摩擦。号令調整というのは「回れ右」「前へ進め」といった号令を、順番に大声で言っていくこと。起きて5分後には乾布摩擦しながら大声を張り上げているのだから、嫌でも目が覚めるしテンションも上がります。しかも季節に関わらず上半身は裸(女子はTシャツを着用)。朝から100%ですね。
★おまけ 挨拶、号令、申し送り、そういった公的な言葉を発する際、防大生の声は非常に大きいです。入学したての1年がカルチャーショックを受けるほど大きいです(あまりに声が大きすぎてかえってよく聞き取れないことがあるほど)。けれど慣れてくると、「自分が大声で発した号令に学生たちが従う」のが快感になってきたりするそう。
●清掃 6:40~7:00
先輩たちの厳しいチェックをクリアすべく、朝から全力で清掃する1年生。床の拭き方、モップの使い方、すべてにおいて細かな決まりごとがあり、「マイルール」は許されません。
●朝食 7:00~7:45
朝食はセルフサービスでパンかご飯を選べます。腹もちのよさを考えてご飯派が圧倒的に多いのかと思いきや、意外にパンを選ぶ学生も目立ちます。ただし食パンをトーストすることは叶いません。表面サクサクでバターとろり、中身フワフワのあたたかいトーストにありつけるのは外出時のみ。
★おまけ 防大生の1日の摂取カロリーは3400kcal。これは重労働を行なう、あるいはかなり激しい運動をする20代男性の摂取カロリーよりも多いですが、太った防大生は皆無。いかに彼らが毎日よく動いているかがわかります。
●国旗掲揚 8:00
各学生舎前にて姿勢を正します。朝礼がある日は陸上競技場に集合します。
●容儀点検
毎週月曜日、衣類の乱れがないか調べられます。靴が磨かれていなかったりアイロンがけが万全でなかったりした場合は、ここで指導を受けます。頭のてっぺんからつま先までじっくり凝視されるので、少し緊張。
●課業行進 8:15
教場へは整列して行進。雨でも行進。部隊行動の基礎をこういうところでも修得するのです。
★おまけ 課業行進は防大を象徴する光景のひとつ。ついこの間までフツーの高校生だったはずの若者が統制の取れた列を作って整然と歩く姿は、まさに統制美。
●授業 8:30~11:40
午前中の授業は1~4時限。室内に入るには脱帽するのが決まりなので、「帽子掛け」はいたるところで目にします。
★おまけ 防大では授業する人を「先生」ではなく「教官」と呼びます(高等工科学校も同様)。第7代学校長だった西原正氏は、防大教官の中から任命された初めての学校長でした。
来週も引き続き防大生の1日をご紹介します。
(以下次号)
(わたなべ・ようこ)
(平成29年(西暦2017年)10月5日配信)