Euro fighter: Franco-German Future Combat Air System takes shape
France and Germany have launched a joint project to develop a next-generation fighter aircraft as part of a wider Fut ...
IDEX 2019: Gulf Region Defence Budgets
In this video Charles Forrester, Jane’s Senior Defence Industry Analyst discusses key aspects of defence trade ...
能勢伸之の週刊安全保障
日本を取り巻く世界の安全保障情勢を、フジテレビ・能勢伸之解説委員が独自の情報と映像で鋭く分析する「週刊安全保障」。
16日(土)はスペシャルバージョンで19時から生配信でお送りする。
米朝首脳会談に向けた水面下 ...
U.S. Indo-Pacific Command and U.S. Forces Korea Senate Armed Services Committee Hearing
Adm. Phil S. Davidson, U.S. Indo-Pacific Command commander,, speaks before the Senate Armed Services Committee regard ...
The Mission of U.S. Forces Japan
The U.S.-Japan #Alliance has been the cornerstone of peace and stability in the Indo-Pacific for nearly 60 years. The ...
【8月12日配信】桜林美佐の国防ニュース最前線「中国との偶発的衝突に備えよ!あの冷戦時代の大事件の秘話も!ゲスト永岩俊道元西部航空方面隊司令官・航空支援集団司令官元・空将」【チャンネルくらら】
●中国の公船、漁船が尖閣周辺の日本の領海に相次いで進入する理由は?地域限定戦争なら米国に対峙できる?
●あの冷戦期の大事件の秘話も!
【8月5日配信】桜林美佐の国防ニュース最前線「北朝鮮ミサイル日本EEZ内に落下!朝鮮半島は今後どうなる?日本の防衛は?~福山隆元西部方面総監部幕僚長・陸将にお聞きします!」【チャンネルくらら】
防衛駐在官という任務 ~38度線の軍事インテリジェンス~ 福山 隆 (著)
【期間限定】「ブラックプリンセス 魔鬼」全巻まとめ読みチャンス
こんにちは。エンリケです。
石原ヒロアキさん(「日の丸父さん」作者)が描く
長編戦争シミュレーションマンガ
「ブラックプリンセス 魔鬼」
がこのたび全巻(10巻)完結しました。
わが国を巡る戦時 ...
【7月15日配信】桜林美佐の国防ニュース最前線「中国が狙う尖閣諸島を自衛隊は守り切れるのか?宮下寿広元西部方面総監・陸将にお聞きします!」【チャンネルくらら】
現在の陸自には、宮古水道警備、尖閣警備に必要な射程を持つ装備が配備されていません。
全文テキスト付。佐藤正久「 四海波高し このままで良いのか?日本の防衛」
名演説として、すでに伝説入りしています。
平成25年5月6日、さいたま市民会館で開催された「これからの国防を考える埼玉県民の集い」における佐藤正久参議院議員の講演動画。
佐藤さんにはなんとなく硬いイメージがありますが ...
平成25年版 防衛白書
平成25年版 防衛白書は、ネット上でも読めます。
PDF版もありますが、読むだけならこちらで十分で、扱いやすいとも思います。
↓
個人的にオススメは
コラム
図表
資料 ...
エジプト陸軍の組織、部隊と戦闘序列
wikipediaにあった内容を訳しました。
不明な言葉もありましたが、とりあえずじぶんなりの言葉にして訳しました。
妥当な訳があれば、ぜひお知らせください。
組織
最高司令部(カイロ) ...
インド軍関連リンク
インド国防省
インド陸軍
インド陸軍参謀総長
インド海軍
インド空軍
新連載スタート
こんにちは。エンリケです。
明日(121227)から5週(毎週木曜日)にわたり、新しい短期連載をお届けすることとなりましたのでお知らせします。
題名は「秘密戦争の司令官オバマ」。
著者は菅原出さんです。
米国の軍事意思決定システム
米統合参謀本部と陸海空軍省の関係
わが国と同様(というより日本が米国を参考にしたのですが・・)に、米統合参謀本部と陸海空軍省はフォースユーザーとフォースプロバイダーの関係にあります。
それぞれの分野で、大統領・国防 ...
統合軍事演習「勇敢な盾(Valiant Shield)」2012
米太平洋艦隊広報
真珠湾(ハワイ州)
米海軍の空母機動戦隊は米空軍遠征航空団、海兵隊部隊とともに、
グアム近海で実施される統合演習「勇敢な盾(Valiant Shield)」に
参加する。
米原潜、比で報道陣に公開 南シナ海、中国牽制
2012.9.10 14:40 [米国]
米海軍は10日、南シナ海に面するフィリピン・ルソン島のスービック港に寄港している米バージニア級攻撃型原子力潜水艦「ハワイ」の艦内を報道陣に公開した。
航行の予定も
イランで核武装の準備着々…イスラエル駐日大使
イスラエルのニシム・ベンシトリット駐日大使は7日、東京・銀座の読売新聞東京本社で講演し、イランの核開発について「遅くとも来年2月までに核兵器製造に必要な量の濃縮ウランを持つだろう」との見通しを示して、核武装阻止に残された時間