おすすめの軍事本・書籍

▼世界の舞台裏、知っていますか?
優れたリアリストたちが明かす欧州からの警告

美辞麗句に欺かれず、 公の言葉や政策を盲信せず、
リアリストでありたい、日本人として。

言葉の裏に潜む 厳しい現実、 ...

上田篤盛, おすすめの軍事本・書籍

▼いままさに読むべき心理戦・認知戦入門書

情報伝達媒体が、メディアからICT環境に移り、
マスから個人へと心理戦の対象も移行しています。

各個人が、端末経由で情報戦の標的になっており、
認知や心 ...

おすすめの軍事本・書籍

ウクライナ侵攻の裏に隠された、日本の未来を揺る
がす重大な事件とは?世界の舞台裏で繰り広げられ
る激しい欲望の闘い!国際ニュースの裏側に潜む真
実と深い意味を解き明かす内藤節が炸裂です!

衝撃的なス ...

おすすめの軍事本・書籍

本書は、アメリカの知日派外交官として知られる、外交官・駐日大使・国務次官を歴任したウィリアム・キャッスル(ハワイ王国生まれ)の生涯を描いた本邦初の評伝です。日米関係を担当した時代や大恐慌下での日本の状況も詳しく描かれています。著者は日 ...

戦闘機

日本の代表的な戦闘機である零式艦上戦闘機について解説しています

戦闘機

この記事は、戦闘機に関する正確な知識を持つためのノウハウを提供しています。まず、戦闘機の基本構造、種類、歴史、パイロットの訓練、運用に関する情報収集を行うことが重要であると説明されています。さらに、戦闘機の役割を理解することで、その運 ...

特殊部隊の歴史的な発展

特殊部隊は古代から存在し、現代でも世界各国で活躍している。第二次世界大戦のアメリカ陸軍レンジャー部隊やベトナム戦争のグリーンベレー部隊、ドイツのゲシュタポ特殊部隊、イギリスのSAS、現代のNavy SEALsやDelta Force、 ...

特殊部隊の歴史について

特殊部隊の歴史は第二次世界大戦以前にまで遡り、イギリス陸軍特殊部隊が世界初の特殊部隊とされる。特殊部隊は戦争や諜報活動で重要な役割を果たしており、現代でも各国で活躍している。特殊部隊は、敵後方での偵察、破壊工作、ゲリラ戦、テロリズムな ...

おすすめの軍事本・書籍

『漫画 グデーリアンと機甲戦』は、石原ヒロアキ氏が執筆し、大木毅氏が監修した、第二次世界大戦時のドイツ軍の機甲戦を描いた漫画です。本書は、ドイツ国防軍で最も高名な将軍の一人・グデーリアン上級大将に焦点を当て、その戦術や戦略を紹介してい ...

おすすめの軍事本・書籍

『MP38&MP40サブマシンガン──ドイツが
生んだ傑作小火器』

アルハンドロ・デ・ケサダ著/床井雅美監訳/
加藤 喬訳
四六判180ページ(オールカラー)
定価1800円+税

国史に対する視座の歪みを治す方法, 歴史

こんばんは、エンリケです。
最近は、歴史の真実を図る物差しについて解説しております。
前回までの記事一覧

______________________________
■歴史はものがたり ...

国史に対する視座の歪みを治す方法, 歴史

こんばんは、エンリケです。
前回までの記事一覧

メルマガを始めるまでのエンリケは、
今はやりの言葉でいうと
パヨク
でした。
メルマガを出してからの経歴を簡略化して並べると、 ...

国史に対する視座の歪みを治す方法, 歴史

こんばんは、エンリケです。
きょうも一日、お疲れさまでした。
先日、ある軍事ばなしを聞く機会があったんですよ。
正直言って、私のようなものですら「?」と感じるところ多く、
残念に思いました。
隣 ...

安保・戦略

The National Intarest
India’s Nuclear-Weapons Program: 5 Things You Need to Know
Akhilesh Pillalamarri ...

おすすめの軍事本・書籍

先の大戦での「アジア各地における状況」を比較分析するなかで、大東亜戦争とはいったい何だったか?を明らかにする。太平洋戦争と大東亜戦争の違いを浮き彫りにし、わが国に誇りを取り戻す本
 
なぜ、太平洋戦争と大東亜戦争という ...

歴史

【ニコニコ動画】真実の歴史 田母神としお氏が語る「日本が戦争をした理由」

トーチ作戦とインテリジェンス

【前回までのあらすじ】
本連載は、1940年から1942年11月8日に実施されたトーチ作戦(連合国軍によるモロッコおよびアルジェリアへの上陸作戦のコードネーム。トーチとは「たいまつ」の意味)までのフランス領北アフリカにおける、 ...

家村和幸, 武士道精神入門

▽ごあいさつ
 皆様、こんにちは。日本兵法研究会会長の家村です。
今回と次回の二回にわたり、我が国における兵制の遷り変わりとそれぞれの時代における武人の特質について述べてまいります。全体の構成と前後編の区分は、次のとお ...