防衛ということばの意味
防衛(defence)とは「防御+攻撃」「示威+信頼醸成+攻撃+防御」のこと。
メルマガ軍事情報
詳しくはこちらでございます。
記事を読んでくださってありがとうございました。
無料のメールマガジンを配信しています。
ブログでは書けない話など、 さまざまな著者のさまざまなコンテンツを
ほぼ毎日受け取ってくださいね。
関連
関連記事
【本の紹介】『中国に勝つための地政学と地経学』 佐藤正久
著者の佐藤参議は言います。 「日本国民はもっと中国の脅威を認識すべきだ。そ の点 ...
ミサイルの種類と役割について解説!軍事技術の進化と現代戦争の変化
本記事は、ミサイルの種類と役割について解説しています。弾道ミサイルは高度100キ ...
【本の紹介】『核兵器が変えた 軍事戦略と国際政治ー核革命の理論と国家政策』ロバート・ジャーヴィス 著 野口和彦 訳 奥山真司 訳 高橋秀行 訳 八木直人 訳
◎核兵器の影響力により 「核保有国間の平和が保たれる」 「互いの関係を戦争の瀬戸 ...
余命プロジェクトチーム :『余命三年時事日記―共謀罪と日韓断交』
こんにちは、エンリケです。 パレルモ条約署名(H12)⇒国会承認(H15)⇒いま ...
藤井厳喜:「日米対等 ―トランプで変わる日本の国防・外交・経済―」
こんにちは。エンリケです。 ・現在の自衛隊は米軍の補助部隊であり、真の国軍にする ...