陸自の演習場整備

陸自の演習場整備(写真は、富士山と東富士演習場畑岡地区)

先週は演習場の境界線の塚石探しやそこの除草についてご紹介しました。今週は砂防ダムの整備をご紹介します。
砂防ダムは演習場内を流れる自衛隊川(正式な河川の名称です。鮭も遡上します)にあり、堆積したがれきやゴミ等を除去し、周辺の除 ...

陸自の演習場整備

陸自の演習場整備(写真は、富士山と東富士演習場畑岡地区)

先週、コラムの最後に整備期間中の1日の流れをざっくりとご紹介しましたが、1700の終礼後の過ごし方に夕食や入浴のほか、「零細時間を活用した訓練等」とありました。
この訓練は各中隊で計画し、格闘訓練やARM‘S訓練等が中心ですが ...

MCV配備部隊&密着ルポ

800px-0_機動戦闘車(MCV_Maneuver_Combat_Vehicle)_3 CC by 防衛省陸上自衛隊(boeisho rikujoujieitai)

2021年9月、名寄駐屯地で行なわれたMCV入魂式の後にはMCV中隊準備隊長の齋藤進之佑3佐が計画した戦力化訓練展示が行なわれ、即応機動連隊が諸職種部隊と協同して戦闘する様相をわかりやすく示しました。名寄駐屯地の営庭、レンジャー塔そば ...