オリンピックと自衛隊
1964東京五輪は、自衛隊の支援なしに成功しなかった!
2020東京五輪も、自衛隊は同じ役割を求められることになる。
知られざる自衛隊の苦難と栄光の歴史が、ここに明らかに!!
オリンピックに熱い思いを抱く、すべての人に捧げます。
自衛隊家族会発行「おやばと」、「隊友」160715号、 「月刊モデルグラフィックス」2016/8号、「月刊丸」2016/8号、 160712「防人の道 NEXT」、「歴史群像」8月号(学研)、160701 桜林美佐の国防ニュース最前線、「月刊世界の艦船」2016/9号、160809 政治学者・岩田温の備忘録 で取り上げられました。
渡邉陽子さんへのお問い合わせは、こちらからどうぞ
↓↓↓↓
昭和45年版 日本の防衛 「防衛白書」記事一覧
昭和45年版 日本の防衛 「防衛白書」(1)
今週から2週にわたり、昭和45年に初めて刊行された『日本の防衛 昭和45年版防衛白書』巻頭文をご紹介します。初めて防衛白書が刊行されたときの防衛庁長官は中曽根康弘氏です。現在、防衛省のHPで歴代の防衛白書を読むことができますが、中曽根長官の巻頭文は掲載されていません。かなり貴重な資料と言えるでしょう...
昭和45年版 日本の防衛 「防衛白書」(2)
先週に続き、わが国初の防衛白書、「昭和45年版 日本の防衛」の中曽根康弘防衛庁長官(当時)による巻頭挨拶をご紹介します。先週は現在の防衛白書に書かれている防衛大臣の巻頭文と比較していただきたく、まずは最新版の防衛白書の巻頭文を先に掲載しました。本文が長くなってしまったので、中曽根長官の巻頭文は冒頭の...
オリンピックと自衛隊
1964東京五輪は、自衛隊の支援なしに成功しなかった!
2020東京五輪も、自衛隊は同じ役割を求められることになる。
知られざる自衛隊の苦難と栄光の歴史が、ここに明らかに!!
オリンピックに熱い思いを抱く、すべての人に捧げます。
自衛隊家族会発行「おやばと」、「隊友」160715号、 「月刊モデルグラフィックス」2016/8号、「月刊丸」2016/8号、 160712「防人の道 NEXT」、「歴史群像」8月号(学研)、160701 桜林美佐の国防ニュース最前線、「月刊世界の艦船」2016/9号、160809 政治学者・岩田温の備忘録 で取り上げられました。
↓メルマガ「軍事情報」へのご登録はこちらからどうぞ↓
渡邉陽子さんへのお問い合わせは、こちらからどうぞ
↓↓↓↓