陸上自衛隊女性自衛官教育隊(3)

陸上自衛隊唯一の女性自衛官を育成する専門部隊である女性自衛官教育隊は、東部方面混成団の直轄部隊。
 東部方面混成団は東部方面隊の基本教育部隊である第1教育団を母体とし、2011年3月に方面総監直轄部隊として編成されました。
混成団では新入隊員に対する教育、主に関東甲信越(静岡県を含む)1都10県に所在する部隊等の曹・士に対する基本教育、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、山梨、静岡県内の即応予備自衛官に対する教育訓練などを担当しています。
 混成団の編成は団本部が横須賀、第31連隊、第117教育大隊が武山駐屯地、第3陸曹教育隊が御殿場の板妻駐屯問地、第1機甲教育隊が御殿場の駒門駐屯地、そして女性自衛官教育隊が朝霞駐屯地となっています。
 女性自衛官教育隊は「強く、明るく、麗しく」とモットーに、女子の陸曹候補者および新入隊員(一般曹候補生、自衛官候補生)に対する各職種共通の基本教育を担任しています。
 沿革は1968年4月、陸上自衛隊輸送学校に隷属する婦人自衛官学生隊として、諸外国でもほとんど例のない女性だけの部隊として発足。同年12月、婦人自衛官教育隊として創隊、第1教育団隷下に編合。2003年3月に女性自衛官教育隊へ改称、2011年3月に東部方面混成団隷下に異動という流れです。
 男子の一般曹候補生は各普通科連隊で前期教育を受けますが、女子の一般曹候補生の前期教育を担当しているのは、全国でこの女性自衛官教育隊のみ。そのため北海道から沖縄まで、津々浦々から地元を離れてやって来るので、隊舎ではさまざまな方言が飛び交っています。また、候補生はすべて女子ゆえ、教育を担当する隊員も女性自衛官が多いのが特徴です。
 一般曹候補生が所属する第1中隊は2区隊からなり、区隊はさらに4班に分かれています。
班ごとに陸曹の班長が付き、候補生の指導に当たります。この班長がいわば、生まれたばかりの雛を育てる親鳥の役目を果たすのです。
 新入隊員の1日は、男女の違いも一般曹候補生、自衛官候補生の違いもなく一様です。若干時間にずれはありますが、おおまかに説明すると次のとおり。
6:00 起床、日朝点呼
8:15 朝礼、国旗掲揚、課業開始
12:00 昼食、昼休み
13:00 課業開始
17:00 終礼、国旗降下、課業終了、夕食、入浴、自由時間
22:30 日夕点呼
23:00 消灯、就寝
 これが一般的な日課時限ですが、「自由時間」となっている時間帯に半長靴など支給品の手入れや、共用場所の清掃、洗濯、アイロンかけなどを行うので、のんびりくつろぐ余裕はまったくありません。しかも慣れないうちは指導が入り、アイロンのかけ直し、掃除のやり直しを命じられることもしょっちゅう。
 候補生は分刻みの慌ただしい生活環境に慣れずに四苦八苦しつつ、班長の粘り強い指導と同期生達と共に助け合う精神で、次第に時間を有効に活用する術を学んでいきます。同時に団体生活の中で自衛隊の規律を学び、責任感や団結心を養っていくのです。
 次回は実際の教育の場面をご紹介します。
(以下次号)
(わたなべ・ようこ)
(平成27年(西暦2015年)3月5日配信)
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。