【本の紹介】『日米史料による特攻作戦全史─航空・水上・水中の特攻隊記録』ロビン・リエリー著/小田部哲哉編訳
こんにちは、エンリケです。
あなたが知りたかった「特攻作戦の真実」を、日米の史料から解き明かす一冊がここに。
特攻作戦という言葉を聞くたびに、あなたは何を感じるでしょうか?
怒 ...
【本の紹介】『「政軍関係」研究 ー新たな文民統制の構築ー』 国基研「政軍関係」研究会(編) 座長:田久保忠衛、堀茂/黒澤聖二 [責任編集]
おはようございます、エンリケです。
安倍政権の下で、我が国の安全保障法制は整備され、大胆な制度改革が断行されました。しかしその一方で、平時やグレーゾーン事態における法的な不備や自衛隊のROE(行動規定)については、議論が避 ...
軽装甲戦闘車両について知る
この記事は、軽装甲戦闘車両についての基本的な知識を紹介しています。軽装甲戦闘車両は、偵察、警備、火力支援などの任務に使用され、機動性が高く、速度も速いです。ここではそんな軽装甲戦闘車両の種類や性能、最新技術などについて解説します。
諜報活動の成功事例と失敗事例
諜報活動の成功事例としては、CIAがソビエト連邦の核開発施設の情報を入手し、イスラエルがイラクの原子炉を爆撃して核開発計画を破壊し、アメリカがウサーマ・ビン・ラディンを殺害したことが挙げられます。失敗事例には、アメリカがキューバやイラ ...
北アフリカのイスラム系武装勢力の脅威、数年前と比べて格段に向上
こんにちは。エンリケです。
アルジェリア事件に関する菅原出さんのコメントをご紹介します。
「アラブの春」なるものは、誰にとっての春だったか?など、我が国では間違いなく見落とされている視点を得ることができます。