【本の紹介】『ハイブリッド戦争─揺れる国際秩序』 志田淳二郎著(名桜大学国際学部准教授)
今、国際秩序は大きな波乱の中にあります。
国際秩序を揺るがしているのは、2022年2月24
日に始まったロシアによるウクライナへの大規模軍
事侵攻のような古典的な武力攻撃だけではありませ
ん。武力攻撃に ...
【本の紹介】『ヒトは軍用AIを使いこなせるか』 著:ジェームズ・ジョンソン(英アバディーン大学 助教) 翻訳:川村幸城(一等陸佐)
<本書は、AIを搭載した兵器システムが大国間の戦
略的安定性にどのような影響を及ぼすのかを考察し
ている。AIで強化された軍事システムは戦いのペー
スを速め、人間の意思決定の時間枠を超越する。他
方、A ...
【本の紹介】『ウクライナ戦争と激変する国際秩序』 森本敏・秋田浩之編著 小泉悠、高橋杉雄、倉井高志、小谷哲男、長島純、水無月嘉人、小山堅、佐藤丙午、小原凡司
こんばんは、エンリケです。
ロシアのウクライナ侵略は我が国と無縁のはなしで
はありません。世界はWW2以降で最も危険な状況に
至っており、すでに世界はこの侵略で大きな影響を
受けています。 ...
【本の紹介】「日米戦争の起点をつくった外交官」 ポール・サミュエル・ラインシュ(著)田中秀雄(訳)
「日米戦争の起点をつくった外交官」
著者:ポール・サミュエル・ラインシュ(著)田中
秀雄(訳)
出版年月日:2022/10/17
判型・ページ数:A5・352ページ
定価:本体2,700円+税 ...
【本の紹介】『米国を巡る地政学と戦略ースパイクマンの勢力均衡論ー』ニコラス・J・スパイクマン 著 小野圭司 訳
『米国を巡る地政学と戦略ースパイクマンの勢力均衡論ー』
ニコラス・J・スパイクマン 著
小野圭司 訳
出版年月日:2021/07/17
判型・ページ数 A5・510ページ
発行:芙蓉書房出版 ...
あなたの対シナIQを、周りの人より圧倒的に高くする方法
こんにちは。エンリケです。
シナの脅威とはいったい何か?米とシナの戦争シミュレーションを考察する中で、シナの何が危険なのか?シナのどこに弱みがあるかを分析する。戦後日本が生んだ三島由紀夫以来の天才は、挑発的かつ刺激的