期待した通りです:「教室の感動を実況中継! 先生、日本ってすごいね」 服部剛 (著)
著者はこういっています。
<私はいまだに戦後特有の敗戦国史観の枠組みの中で道徳教材が作られていることに違和感を持ち続けてきました。我が国には千年以上の歴史に育まれてきた徳目や価値観があるのに、戦後数十年の思考に縛られ
日露戦争を世界はどう報じたか 平間 洋一、コンスタンチン・サルキソフ、熊 達雲、飯倉 章、坪内隆彦 芙蓉書房出版
世界各国のメディア・教科書を横ならべで分析し、
「プロパガンダ」という名の情報戦を考察する本
なぜ、日露戦争をジャーナリズム・情報戦から分析した本が少ないのか?
なぜ、世界中のメディアを分析することで
教科書 日本の防衛政策
国防政策という膨大な分野をここまですっきりとまとめあげ、ここまで分かりやすく解説した一般国民対象の教科書が出たことは嬉しい限りです。あなたには一家に一冊、是非お手元においてお読みいただきたいと存じます。大学でも、一般教養の教科書として ...
教科書 日本の防衛政策
わが自衛隊の姿は「戦後日本の国防政策」のなかで形になります。
われわれと軍との関わりも「戦後日本の国防政策」の部分で「自衛隊と政治」のつながりを通じて行われます。
しかし国防政策・軍事を学んでこなかった政治家 ...