【本の紹介】『米国防大学に学ぶ 国家安全保障戦略入門』
米軍の最高学府である国防大学が、長年にわたり教
えてきた戦略立案のプロセスをマニュアル化した
『国家安全保障戦略入門(NSSプライマー)』の全訳
が登場です!
< 一般には単に『入門書(Primer ...
サプライチェーンとロジスティクスの基本概念
戦争は、戦場での勇敢な兵士たちの戦闘力によって勝利が決まると思われがちですが、その舞台裏にはサプライチェーンとロジスティクスの重要性が存在します。この記事では、将来の軍事におけるサプライチェーンとロジスティクスの役割と、その進化につい ...
戒厳令と非常事態令はどこがどう違うのでしょうか?(その2)
From:ヨーソロ
まず、非常事態宣言ですが・・・
これは予想を超える大きな災害や予期しない事件で、事前に想定されている程
度の対策では充分でなく、かつ通常の「平時モード」法律によるだけでは有効
な対 ...
戒厳令と非常事態令はどこがどう違うのでしょうか?(その1)
From:製パン居士
戒厳令は、軍が国家の統治機能(一部、又は全て/全国、又はある地域))を
停止(掌握)し、その機能は「戒厳司令官」等が掌握します。
英語の語義どおり、戦時(またはそれに準じた状況)で、憲法 ...