防衛産業は“死の商人”か?(桜林美佐先生インタビュー)
入会方法等は https://www.realinsight.co.jp/lp/tri/since2013/ にアクセス!
この動画は、有料会員向けに配信したインタビュー映像のダイジェストです。
2024/12/15号「死の商人と言う勿れ 正念場の国内防衛産業」(約1時間54分)
12月31日迄のご入会で、この全編がご覧いただけます。
なお、2025年以降にご入会されても、ご視聴いただけません。
ゲ ス ト:桜林美佐(防衛問題研究家)
略 歴;
1970年、東京都出身
日本大学芸術学部放送学科を卒業後、放送業界で活躍
2006年、初の著書『奇跡の船「宗谷」』を発表
2013年、防衛省防衛研究所の特別課程を修了
その後、防衛省「防衛生産・技術基盤研究会」などを歴任
現在、「安全保障懇話会」理事、「国家基本問題研究所」客員研究員
近 著:『軍産複合体 自衛隊と防衛産業のリアル』
ガ イ ド;
00:11〜防衛装備品の国産率を高めるべき理由
02:50〜エコノミック・ステイトクラフト
06:58〜軍産複合体が儲けたいから戦争が終わらない?
*不定期更新のため、チャンネル登録をおすすめします。
#桜林美佐 #防衛問題研究家
#防衛産業 #自衛隊 #軍産複合体
#防衛装備品 #国産
#新宮志歩
#ザ・リアルインサイト
#鳥内浩一 #とりうちひろかず
#政治 #経済 #歴史
#洞察 #洞察力 #インテリジェンス
#日本 #日本人