【オリンピック自衛隊】本の中身をちらっと・・・
おはようございます、エンリケです。
最近は、渡邉さんの新刊「オリンピックと自衛隊」のはなしを
書いています。
オリンピックと自衛隊
http://okigunnji.com/watanabe/category1/category17/
さて、今日は
この本の中身をご案内します。
今回、オリンピックと自衛隊のお話をしてきましたが、
この本は、ページ数319ページです。
______________________________
■もくじ
______________________________
はじめに・・・1
第1章 1964年東京五輪に向けて・・・7
東京オリンピック開催が決まるまで・・・7
1960~62年 準備段階・・・・・・11
1963年 支援部隊の編成・・・・・・20
1964年 本番に向けて・・・・・・・29
第2章 陸・海・空自衛隊支援・・・・40
式典支援・・・・・・40
近代五種競技と大賞典馬術競技支援・・・57
総合馬術競技支援・・・・・・・67
ライフル射撃競技支援・・・・74
クレー射撃競技支援・・・・・85
自転車競技支援・・・・・・・89
カヌー競技支援・・・・・・・96
ヨット競技支援・・・・・・・103
漕艇(ボート)競技支援・・・・113
陸上競技支援・・・・・・・・122
選手村支援・・・・・・・・・127
輸送支援・・・・・・・・・・141
航空支援・・・・・・・・・・158
衛生支援・・・・・・・・・・・168
航空自衛隊の支援・・・・・・・172
防衛大学校の支援・・・・・・・183
支援集団を陰で支えた行政管理・・・197
第3章 自衛隊にもメダルを・・・・・216
東京オリンピックで得た自衛隊の教訓・・・216
1964年東京パラリンピック支援・・・・234
第4章 自衛隊体育学校とメダリスト・・・・239
ふたりのメダリスト・・・・・・・・・239
オリンピック選手の育成・・・・・・・250
自衛官アスリートへの道・・・・・・・259
リオ五輪でいちばんメダルに近い男・・・295
2020年東京オリンピックを目指す自衛官・・・271
五輪メダリストが語る体育学校・・・・283
さらなる存続を目指して・・・・293
第5章 2020年東京五輪に向けて・・・・297
始まった自衛隊の取り組み・・・・・・297
2020年オリンピックへの備え・・・308
おわりに・・・・・・・・・・・・・317
五輪を支援し、アスリートの供給も行っている自衛隊という
組織を、オリンピックという切り口で描き出した。
それがこの本です。
感謝します。
エンリケ