その他乃木大将 乃木陸軍大将を愚将という人は多いですが、 戦後日本が作り上げた、まったく誤った認識です。 日露戦争の第3軍指揮官として、 旅順攻略にあれ以外の手法をとれた将軍は当時いなかったでしょう。 大山巌でも、児玉源太郎でも、奥大将でも、黒木大将でも...2016.08.31その他
イベント情報長南政義さんの講義開催決定! 最新刊「新史料による日露戦争陸戦史 覆される通説」で、 日露戦争史の世界に大旋風を巻き起こしている新進気鋭の戦史研究家・長南政義さん (メルマガ「軍事情報」の”戦史に見るインテリジェンスの失敗と成功シリーズ”著者)が、 以下のとおり講義を行...2015.08.13イベント情報戦史に見るインテリジョンスの失敗と成功
歴史日露戦争を世界はどう報じたか 平間 洋一、コンスタンチン・サルキソフ、熊 達雲、飯倉 章、坪内隆彦 芙蓉書房出版 世界各国のメディア・教科書を横ならべで分析し、 「プロパガンダ」という名の情報戦を考察する本 なぜ、日露戦争をジャーナリズム・情報戦から分析した本が少ないのか? なぜ、世界中のメディアを分析することで日露戦争を評価した本がないのか? なぜ...2014.05.06歴史
歴史将校の死傷率からわかる日露戦争の実態 (荒木肇) From:荒木肇 件名:将校の死傷率からわかる日露戦争の実態 2012年(平成24年)9月12日(水) □はじめに 9月になったというのに、こんなに暑かったでしょうか。 まるで亜熱帯です。友人たちの中にも、体調を崩したり、食欲不振に なっ...2012.09.12歴史特別連載 陸軍史あちらこちら荒木肇軍事知識
特別連載 陸軍史あちらこちら脚気と日露戦争--脚気と日本陸軍 From:荒木肇 件名:脚気と日露戦争--脚気と日本陸軍 2012年(平成24年)8月22日(水) ------------------------- □終戦か敗戦か、停戦か? ずうっと誰もが「終戦」と言ってきました。私も、どうせいつも ...2012.08.22特別連載 陸軍史あちらこちら荒木肇