日の丸父さん(9)石原ヒロアキ 「自衛官のマイホーム探し」

2019年2月6日

今週の漫画はこちら

http://okigunnji.com/url/144/

はじめに

家を買うことが大きな決心であることは、自衛官も同じです。
ただ自衛官の場合、定年が早いので早めに買う人が多いみたいです。
私は40代前に買いました。
エッセイにも書いていますが、買うときはいろいろと悩むものです。
私の場合、戦術の考え方が家を買う考え方に似ているなと思ったので、
応用してみました。戦術はいろいろな要素を組み合わせて、最良の
行動方針を決めていきます。家を買うときも場所、時期、コストなど
いろいろな要素を組み合わせて自分にいちばん合った家を購入します。
漫画では仕事しながら家探しをしていますが、実際このようなことは
ありませんのであしからず。
http://okigunnji.com/url/144/
「ブラックプリンセス魔鬼」は全10巻がそろいました。
このなかには防衛出動、国際貢献、テロ対処などの自衛官の活躍が
描かれています。ぜひ通して読んでみてください。自衛官の仕事が
どんなものなのか概要がつかめると思います。
「石原ヒロアキ まんが館」を立ち上げました。 現役時代に頼まれて
描いた4コマ漫画もアップしています。
http://yonekurahiroaki.wix.com/cbrn

自衛官は早めに家探し

自衛官は、定年が55歳前後(階級により差があり)のため、
その前に家を準備する必要があります。実家に入る、あるいはずっと借家に
いるという人は別ですが、たいがい30代か40代で家を買います。
家については、駐屯地に定期的にハウスメーカーが来て説明会を
行ないます。昼休みになると厚生センターのホールに各社のブースが
でき、結構にぎわいます。そこでかなり情報を集めることができます。
問題はどこに建てるかです(マンションでもいいわけですが)。
自衛官は国家公務員なので全国区で転属があります。
陸曹や部内幹候(陸曹で昇任試験を受けて幹部になった人。I課程出身者ともいう)
の全国異動は在任中1~2回程度で、だいたい地元中心ですが、
防大(B課程出身者ともいう)や一般大(U課程出身者ともいう)出身の幹部
は基本2年周期で、日本全国どこに異動があるかわかりません。
一応希望勤務地を文書で毎年提出しますが、あくまで参考です。
私の場合は出身が宮城なので、一度は東北勤務がしたいと30年間東北
を希望していましたが、結局北海道と九州と関東勤務で終わりました。
そこで建てる場所ですが、BやUの場合、定年後どこに住むかが問題に
なります。普通自衛官は定年後も再就職する必要があるので、再就職と
定住地は密接な関係があります。となると、就職先が多い都市部に集まる
傾向があります。子供がいる場合、子供の学校なども考慮に入れます。
地の利でいえば、自分がいちばんよく知っている土地が住みやすいわけ
ですが、全国異動といっても職種ごと職種学校の勤務が多くなり、学校近辺
に家を構える人が多いようです。面白いことに、普通科、特科、機甲科の
富士学校(静岡県御殿場市)や航空科の航空学校(三重県伊勢市、宇都宮
や霞ケ浦にも分校がありますが)を除き、他の職種は東京近辺に集中して
います。
ちなみに化学職種は埼玉県さいたま市、高射学校は千葉県千葉市、
武器学校は茨城県稲敷郡阿見町、施設学校は茨城県ひたちなか市、
通信学校は神奈川県横須賀市、需品学校は千葉県松戸市、輸送学校、
小平学校、衛生学校はそれぞれ朝霞、小平、三宿と都内にあります。
私もさいたま市のすぐ北の上尾市に家を構えました。

うらやましい米軍の引退生活

さて、家を買ったらそれで安心かというとそうはいきません。
たいがい単身赴任が待っています。単身赴任の場合手当が出ますが、
二重生活のため結構費用がかさみます。ですからローンを組む場合、
その辺のことも考えて余裕を持つことが大切です。銀行などは、自衛官に
対してかなりの額を貸してくれるので、調子に乗ると大変なことになります。
指揮官になりますと、隊員がローンを払えず自己破産することがないよう
に服務指導することも大切です。
退職後、残ったローンを、退職金を使って支払う人がいますが、
定年から年金受給まで10年近くあることを考えるとリスクがあります。
再就職も自分に合ったところに必ずしもいけると限らず、途中でやめて
しまう人が多いからです。
アメリカに出張の際、米軍OBの方の自宅に招待されたことが何度か
ありましたが、かなり広い土地に家を構えており、驚きました。
なかには自宅にプールまで持っている人がいました。土地が安いのも
あるのでしょうが、米軍は、定年後も軍の恩恵があり、家の購入も含め、
PX(駐屯地や基地にある売店)を使うといっさい税金がかからないのも
理由かもしれません。自衛官の場合いつでもどこでも税金がかかりますが。
それに再就職先も年金も自衛官に比べかなりいいみたいです。
しかし、自衛官といってもさまざまで、定年後の人生もいろいろです。
私の化学科職種の先輩などは、定年後カンボジアに渡り、
カンボジア女性(それも当時20代!!)と再婚してカンボジア陸軍に再就職し、
陸軍中将にまでなった人がいます(定年時は1佐でした)!!
定年後の話はまた改めて書こうと思います。
きょうの漫画はこちらからどうぞ
⇒ http://okigunnji.com/url/144/
※期間限定(9/30まで)で無料
漫画のバックナンバーはこちら
⇒ http://okigunnji.com/url/109/
(つづく)
(いしはら・ひろあき)
【著者紹介】
石原ヒロアキ(ペンネーム)
1958年、宮城県石巻市生まれ。青山学院大学卒業後、陸上自衛隊入隊。
第7化学防護隊長、第101化学防護隊長を歴任。その間地下鉄サリン事件、
福島第1原発災害に出動。2014年退職。学生時代赤塚賞準入選の経験
を活かし、戦争シミュレーション漫画『ブラックプリンセス魔鬼 全10巻』
(電子書籍版)を発売中。『漫画で学ぶサイバー犯罪から身を守る30の
知恵』(ラック サイバー・グリッド・ジャパン・並木書房)の漫画を担当。
家族3人(一女)。本名:米倉宏晃。
『ブラックプリンセス魔鬼』
http://okigunnji.com/url/50/
『漫画で学ぶサイバー犯罪から身を守る30の知恵』
http://okigunnji.com/url/17/
『日の丸父さん』漫画バックナンバー
http://okigunnji.com/url/109/
※最近「石原ヒロアキまんが館」(URL:http://okigunnji.com/url/97/)
というホームページを開設しました。
ここには、化学学校ホームページで掲載中の4コマ漫画
『CBRNロボタマ子さんが行く!!』を毎週1話ずつアップしていきます。
このホームページは部内用なので普通閲覧できませんが、
CBRN(シーバーン)の啓蒙も兼ねて化学学校の許可を得て
掲載しています。ぜひご覧ください。